項目名 | 内容 | |
---|---|---|
教員名 | 布田 和恵 | |
フリガナ | フダ カヅエ | |
NAME | kadue fuda | |
所属学科 | 健康福祉学科 | |
職 位 | 助教 | |
役職・学園委員会 | 入試作業委員会 ワクチン委員会 |
|
研究テーマ・分野 | 在宅看護、生活困難者の看護、医療的ケア(喀痰などの吸引) | |
担当科目(学部) | シュミレーション3、特別講義3B、卒業研究、看護学(臨床工学科・臨床心理学科) | |
略 歴 | 職歴 日本大学医学部附属板橋病院(循環器) 東京都立府中療育センター 中野区(訪問指導) 国分寺市(介護認定調査員)など 教育歴 福祉系専門学校(4年制) 2015年より杏林大学 |
|
所有する学位 | 修士(看護学)武蔵野大学 | |
所有する資格 | 看護師 社会福祉士 介護福祉士 介護支援専門員 |
|
主要研究業績 | (著書) 1「社会福祉士国家試験模擬問題集2008」 共 平成19年 中央法規出版 社団法人日本社会福祉士養成校協会 2「2010年版介護福祉士スピードテキスト」 共 平成21年6月20日 TAC出版 3「2012年版介護福祉士スピードマスター」 共 平成23年 TAC出版 4「2013年版介護福祉士スピードマスター」 共 平成24年 TAC出版 5「2014年版介護福祉士スピードマスター」 共 平成25年 TAC出版 6「2015年度版介護福祉士完全無欠の一問一答集」 共 平成26年 TAC出版 7「第29回をあてる TAC直前予想 介護福祉士」 共 平成28年 TAC出版 8「中央法規出版主催 介護福祉士国家試験全国統一模擬試験」 共 平成22年・23年・24年・25年・26年・27年・28年・29年 中央法規出版 介護福祉士国家試験全国統一模試 ebook (学術論文) 1「ホームレスの受療行動に関する研究」修士論文 共著 平成26年 2月22日 武蔵野大学大学院看護学研究科 2「ホームレスの受療行動に関する研究―受療行動に焦点をあてて―」原著論文 平成27年4月24日発行 日本福祉教育専門学校研究紀要 3「介護福祉士養成施設学生における不安に関する考察−医療的ケア基本研修を通して−」原著論文 平成28年11月 介護福祉教育学会誌 21(2):20-34, (学会発表等) 1「介護福祉士養成施設における学生の不安に関する考察―医療的ケア基礎研修を通して―」 単 第21回 日本介護福祉教育学会 第4分科会:医療的ケアにて口説発表 平成26年8月27〜29日 2「ホームレスの受療行動に関する研究―健康行動に焦点をあてて」 単 第27回日本保健福祉学会(法政大学多摩キャンパス)にて、口説発表 平成26年10月26日 3「ホームレスの受療行動に関する研究―受療行動に焦点をあてて―」 共(共著者:齋藤泰子) 第73回日本公衆衛生学会総会(栃木県宇都宮市)第2分科会:ヘルスプロモーションにて示説(ポスター)発表 平成26年11月5日〜7日 4「介護福祉士養成施設における学生の不安に関する考察―医療的ケア基礎研修を通して―」 単 公益社団法人 日本介護福祉士養成施設協会 平成26年度全国教職員研修会(三重県四日市市) ワークショップB「医療的ケア教育の方向性」特別講師として登壇。平成26年11月19日〜21日 (その他) <委員・講義・講習会> 1日本介護福祉士養成校協会 実習指導検討委員会委員 公益社団法人 介護福祉士養成校協会 関東ブロック平成24年〜平成27年 2「ヘルスカウンセラー」 公益財団法人 介護労働安定センターより委嘱 平成26年〜現在 3医療的ケア教員講習会 講師 敬心学園 日本福祉教育専門学校 平成25年 4介護実習指導者講習会 講師 公益財団法人 介護労働安定センター 平成26年2月 5「介護の日特別企画 介護労働者の健康確保対策 ヘルスカウンセラー」 公益財団法人 介護労働安定センター東京支部 場所:中野サンプラザ 平成26年11月26日 <受験対策講座など> 1介護福祉士国家試験受験対策講座 敬心学園 日本福祉教育専門学校 平成18年〜平成26年 2介護支援専門員受験対策講座 敬心学園 日本福祉教育専門学校 平成20年9月 3介護福祉士国家試験準備講習 公益財団法人 介護労働安定センター埼玉支部 平成23年〜平成26 4社会福祉士国家試験受験対策講座 敬心学園 日本福祉教育専門学校 平成25年 5社会福祉士国家試験受験対策 株式会社 福祉塾(静岡福祉大学委託)平成23年・24年・25年・26年 6「介護福祉士受験準備講座 こころとからだのしくみ」 横浜市福祉サービス協会 平成26年、平成27年、平成28年 |
|
所属学会 | 日本在宅看護学学会、日本保健福祉学会、日本介護福祉教育学会、日本公衆衛生学会、日本訪問看護財団 | |
公的な委員会等の役員・委員歴 | 介護福祉士国家試験実技試験委員 平成23年度、平成24年度、平成25年度、公益財団法人社会福祉振興・試験センター | |
居室・研究室 | A402 (内線1432) | |
メールアドレス | fuda@ks.kyorin-u.ac.jp | |
オフィスアワー | 月・水・木 9:00〜17:00 事前にメールをいただけると確実です。 |