項目名 | 内容 | |
---|---|---|
教員名 | 宮下 苑薫 | |
フリガナ | ミヤシタ | |
所属学科 | 看護学科看護学専攻 | |
職 位 | 助教 | |
所属研究室 | 基礎看護学研究室 | |
略 歴 | 学歴 杏林大学保健学部看護学科 杏林大学大学院保健学研究科看護学専攻 職歴 杏林大学医学部付属病院 看護師 |
|
所有する学位 | 修士(看護学) | |
所有する資格 | 看護師、保健師 | |
主要研究業績 | 論文 宮下苑, 金子多喜子, 中島恵美子:新人看護師への指導経験によって実地指導者の看護実践が変容するプロセス,日本看護学教育学会誌,34(1),15-26,2024. Yoko Jinguji, Masayo Nakajima, Sonoka Miyashita, Shoko Hashimoto, Miyuki Kaji: Research on nursing students' conferences in nursing practicum-Focusing on using Cross-Shaped Model of Discussion and improvement of discussion skills-, KYORIN UNIVERSITY JOURNAL, 41, 29-39, 2024. 学会発表 金子多喜子, 橋本正子, 神宮寺陽子, 宮下苑薫, 加治美幸, 中島正世: 看護師の攻撃特性と感情対処傾向との関連, 第43回日本看護科学学会, 下関, 2023. 神宮寺陽子, 中島正世, 宮下苑薫, 橋本正子, 加治美幸, 金子多喜子: 基礎看護学実習Iにおける議論の十字モデルの活用とディスカッションスキルとの関係, 第43回日本看護科学学会, 2023. 宮下苑薫, 中島恵美子, 金子多喜子:新人看護師指導を経験した実地指導者の看護実践の変容,第32回日本看護学教育学会学術集会,2022. 宮下苑薫,中島恵美子,金子多喜子:プリセプター等の実地指導者に関する研究の動向,第30回日本看護学教育学会学術集会,2020. |
|
所属学会 | 日本看護学教育学会、日本看護科学学会、日本保健医療行動科学会 | |
居室・研究室 | 三鷹キャンパス 看護・医学教育研究棟 612研究室 | |
メールアドレス | smiya[at]ks.kyorin-u.ac.jp | |
オフィスアワー | 火・金 9時〜17時 |