項目名 | 内容 | |
---|---|---|
教員名 | 小林 賢子 | |
フリガナ | コバヤシ テツコ | |
所属学科 | 看護学科看護養護教育学専攻 | |
職 位 | 准教授 | |
担当科目(学部) | 「小児保健学」「疾病の成り立ち」「小児疾患の病態学」 | |
略 歴 | 1993年 東京外国語大学卒業 1997年 東京大学医学部附属看護学校卒業 1997-2000年 東京大学医学部附属病院勤務(看護師) 2002年 東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻博士前期課程修了 2010年 長崎大学医学部医学科卒業 2010-2019年 九州大学病院および関連病院勤務(小児科医) 2020年- 杏林大学大学院保健学研究科臨床検査・生命科学専攻博士後期課程在籍 |
|
所有する学位 | 修士(保健学)(東京大学) | |
所有する資格 | 看護師 医師 小児科専門医(日本専門医機構、日本小児科学会認定) 血液専門医(日本血液学会認定) |
|
主要研究業績 | 1.小林賢子、滝智彦.MLL再構成を有する急性骨髄性白血病の予後と治療.血液内科 2020; 80: 486-494. 2. Kobayashi T, Noguchi M, Nakayama H, et al. Adjuvant recombinant thrombomodulin therapy for hepatopathy induced vincristine, actinomycin D, and cyclophosphamide in pediatric rhabdomyosarcoma: A case report. Mol Clin Oncol 11: 208-212, 2019 3. Kobayashi T, Koga Y, Ishimura M, et al. Fever and skin involvement at diagnosis predicting the intractable Langerhans cell histiocytosis: 40 case series in a single center. J Pediatr Hematol Oncol. 2018; 40(3): e148-e153. 4. Kobayashi T, Sakemi Y, Yamashita H. Increased incidence of retroperitoneal teratomas and decreased incidence of sacrococcigeal teratomas in infants with Down syndrome. Pediatr Blood Cancer 61: 363-365, 2014 |
|
所属学会 | 日本小児科学会、日本血液学会、日本小児血液・がん学会 | |
居室・研究室 | 井の頭キャンパスB棟4階:B427 (2427)、A棟5階:A522 (1522) | |
メールアドレス | kobayashi-t@ks.kyorin-u.ac.jp | |
オフィスアワー | 月〜金 9時〜17時。B棟427室。(質問・相談の日時はEメールでご相談下さい) |